アキバ内視鏡お困りQ&A

秋葉原で大腸カメラ検査なら胃と大腸肛門の内視鏡クリニック

local_offer消化器コラム

秋葉原で大腸カメラ検査なら胃と大腸肛門の内視鏡クリニック

大腸カメラ検査なら秋葉原・胃と大腸肛門の内視鏡クリニック 千代田区院へ

当院の大腸カメラ検査の特長

  • 内視鏡専門医による安心の対応
  • 鎮静剤使用で苦痛を軽減
  • ポリープはその場で切除が可能
  • 大腸がん予防にもつながる検査
  • 高度な治療が必要な場合は提携医療機関と連携
  • 初めての方や下剤が苦手な方も安心して受診可能

秋葉原・胃と大腸肛門の内視鏡クリニック 千代田区院は、
東京都千代田区・秋葉原駅徒歩1分にある「大腸カメラ検査」「胃カメラ検査」に特化した内視鏡専門クリニックです。
土曜日・日曜日も内視鏡検査に対応しており、お忙しい方にも通いやすい環境を整えています。

大腸カメラ検査とは

大腸カメラ検査について

大腸カメラ(大腸内視鏡)検査は、大腸の中を直接観察できる非常に精度の高い検査です。
肛門からスコープ(内視鏡)を挿入し、大腸全体および一部の小腸までを確認することで、炎症・腫瘍・ポリープなどの異常を早期に発見できます。

特に40代以降では、大腸がんのリスクが高まることから、定期的な内視鏡検査の重要性が増しています。
たとえば、便潜血検査で陽性となった場合や、血便・腹痛・下痢・便秘といった症状が続く方には、精密検査として大腸カメラが推奨されます。

最新技術による精密な内視鏡検査

当院では、国内トップシェアを誇るオリンパス社製の最新鋭内視鏡システムを導入しています。
そのため、内視鏡専門医が、特殊光(NBI)や拡大観察機能を活用し、微小ながんや前がん病変を高精度で見つけ出します。

また、検査時には鎮静剤(静脈麻酔)を使用することで、不安や緊張、痛みを和らげた状態で受けていただけます。
「寝ている間に終わった」と感じる方が多く、検査に対するハードルを大きく下げています。

大腸カメラ検査で発見できる主な疾患

  • 大腸がん
  • 大腸ポリープ
  • 潰瘍性大腸炎
  • クローン病
  • 過敏性腸症候群(IBS)
  • 虚血性大腸炎
  • 大腸憩室症 など

これらの疾患は、早期発見・早期治療によって予後が大きく変わります。
特に大腸がんや前がん病変(ポリープ)は、検査中にその場で切除することで進行を防げるため、予防的な意味でも大腸カメラ検査は非常に有効です。

大腸ポリープとは?見逃されやすいサインに注意

大腸ポリープとは、大腸の内側の粘膜にできる小さな隆起のことで、多くは良性ですが、一部は将来的にがん化する可能性があります。
特に腺腫性ポリープは放置すると大腸がんに進行することがあるため、早期に発見し切除することが重要です。

ポリープは自覚症状がない場合がほとんどであるため、定期的な内視鏡検査を受けることで、がんのリスクを未然に防ぐことができます。

大腸カメラ検査の流れ

  1. 初診・問診:症状やご希望を伺い、検査の必要性を確認します。
  2. 検査前日:専用の検査食をとり、夜には下剤を服用します。
  3. 検査当日:来院後、鎮静剤を使用し、リラックスした状態で検査を行います。
  4. 検査後:回復室で休憩いただいた後、当日中にご帰宅可能です。

初めての方でも、スタッフが丁寧にご案内しますのでご安心ください。
下剤の服用に不安がある方には、下剤を院内で飲めるプランもご用意しています。

大腸カメラ検査の費用

当院の大腸カメラ検査は保険診療に対応しており、負担割合に応じて費用が異なります。

保険診療 1割負担 3割負担
大腸カメラ 約2,000円 約5,500円
大腸ポリープ切除 7,000〜9,000円 20,000〜30,000円
腹部超音波検査 500円 1,500円

※費用は目安です。使用する薬剤や検査内容により若干異なる場合があります。
※静脈麻酔(鎮静剤)は別途料金はかかりません。診察代・採血検査代などは別途必要となる場合があります。

大腸カメラ検査の詳細については、以下のページをご覧ください。
詳しくはこちら

なぜ今、大腸カメラ検査が必要なのか?

近年、日本国内における大腸がんの罹患率は増加傾向にあり、男女ともに上位の発症率を占めています。
初期の大腸がんはほとんど自覚症状がなく、進行してから発見されるケースも少なくありません。

そのため、症状がないうちからの定期的な検査が、命を守るための第一歩となります。
大腸カメラ検査では、がんだけでなく、将来的にがん化する可能性のあるポリープも見つけて切除できます。
まさに予防医療の最前線として、近年注目されています。

秋葉原・胃と大腸肛門の内視鏡クリニックが選ばれる理由

当院では、内視鏡検査に対する不安や抵抗感を減らすために、検査の精度と快適性の両方にこだわっています。
すべての内視鏡検査は内視鏡専門医が担当し、丁寧で確実な検査を行います。

また、検査の待ち時間を短縮するため、予約制を徹底し、WEBやLINEからの24時間予約にも対応。
秋葉原駅から徒歩1分というアクセスの良さも、多くの患者様に選ばれる理由です。

初めて大腸カメラ検査を受ける方へ

「初めてで不安」「痛そう」「恥ずかしい」という声を多くいただきますが、当院ではそうした不安を軽減できるよう、鎮静剤を用いた快適な検査体制を整えています。
検査前には、医師またはスタッフが丁寧に説明し、不明点やご希望をしっかり伺います。
また、リカバリールームも完備しており、検査後はゆっくりとお休みいただけますのでご安心ください。

プライバシーと快適さに配慮した検査環境

当院では男女別の更衣スペースや、個室型の前処置ルームをご用意しています。
患者様のプライバシーに最大限配慮し、リラックスして検査に臨んでいただける環境づくりに努めています。
また、スタッフ全員が思いやりを持ってサポートいたしますので、安心してご来院ください。

検査を受ける際の注意点

検査前日は、食事制限や下剤の服用が必要となるため、事前のご説明をよくご確認ください
また、当日は車やバイクの運転ができませんので、公共交通機関をご利用いただくか、付き添いの方とご来院ください。

さらに、鎮静剤を使用する場合は、検査後に30分〜1時間程度の安静時間を設けています。
安全にご帰宅いただくためにも、当日のスケジュールに余裕をもってお越しください

このように、検査を安全かつ快適に受けていただくためには、いくつかの事前準備が必要となります。
ご不明な点がありましたら、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ・ご予約

ご不明な点や不安なことがあれば、お気軽にご相談ください。
秋葉原・胃と大腸肛門の内視鏡クリニック 千代田区院のスタッフが丁寧に対応いたします。

電話でのご予約も9〜17時で承っています。

施設紹介

秋葉原・胃と大腸肛門の内視鏡クリニック 千代田区院 >>

ホームページ https://www.akihabara-naishikyo.com/

電話番号 03-5284-8230

住所 東京都千代田区神田佐久間町1-13 チョムチョム秋葉原ビル9階

診療時間
9:00~12:00
14:00~17:30

※予約検査のみ
祝日のみ休診

アクセス

JR秋葉原駅より徒歩1分、東京メトロ日比谷線秋葉原駅より徒歩1分、つくばエクスプレス秋葉原駅より徒歩1分

Inquiry
お問い合わせ

24時間WEB予約

内視鏡検査や診察の予約は24時間WEBにて承っております。 お電話でご予約の際は診療時間内にご連絡下さい。

WEB予約

TEL:03-3251-7149

LINE予約

予約・予約のキャンセル・予約の確認がLINE上で可能です。
お気軽にご利用ください。

LINE予約

事前WEB問診

事前にWEB問診を行って頂くとスムーズに診療が行えます。ぜひご活用ください。

WEB診断


TOPへ